調査研究員募集(正職)
○ 九州文化財研究所は、多角的に且つ学際的に地域の文化に貢献する事を目的とする熊本の企業です。歴史学系・考古学系・理化学系などの各部署があり、九州だけではなく東北・関東をはじめ多くの県外出身者や博士号取得者、大学の教壇に立つ者などが複数在籍しています。発掘調査をはじめ、古文書調査や重要文化財等の学術調査や理化学的な調査・研究を行っています。また、最新鋭のドローンおよびレーザースキャナーによる測量も積極的に行っています。
この様な多角的な視点から学際的に文化財調査が出来る企業は他にはありません。大学などと共同研究も行っております。新人を含めた平均勤務年数は15年です。
次の各項目で文化財業務に係わる職員を募集しています。
1 調査研究員
2 新人研究員
3 測量士・測量士補
東アジアとの交流の地、九州で仕事をしましょう。
<調査研究員>
学術論文の執筆歴や埋蔵文化財の発掘や報告書作成の経験があり、スタッフの中心的存在になって頂く方を希望いたします。また、博士人材も積極的に募集しています。内容によりそれぞれの研究に対して支援制度もあります。
1 仕事内容
○ 発掘調査・報告書作成・業務の取りまとめ
2 応募資格
○大学院・大学で歴史学や考古学等を専攻し、発掘調査等の実務経験を有するもの。
3 待遇
○給与は現在の熊本県庁の給与規程に準じ、実績・年齢等を考慮します。
○賞与は年間2〜3回支払われます。年間支払い実績は5か月程度です。
○当社規定による。学芸員資格や日本考古学協会員などは資格手当を支給します。
○大学院の修了者は実績に含めます。
○学会等の発表に関しては支援制度があります。
(例:学会発表が東京であれば、その宿泊費や交通費など)
○自治体史や論文執筆者に対して顕彰制度があります。
○週休二日制です。有給休暇・育児休暇・育児時短勤務制度等もあります。
○福利厚生の一部として関連宿泊施設の利用補助があります。
4 募集人員
○ 若干名
5 募集期間
○令和7年2月20日まで(状況により相談可)
6 着任時期
○令和7年4月1日(状況により相談可)
7 応募書類(様式不問)
○履歴書(写真添付、連絡のためメールアドレスを記入して下さい)、学位記のコピー、実務経験一覧と論文・報告書等の担当箇所の抜き刷りもしくはコピー(三部まで)封書の表に赤で「調査研究員」と記入。
8 選考内容
○書類審査による一次選考の上、口頭試問。
○書類送付先
〒862-0954 熊本市中央区神水1丁目32-19
九州文化財研究所 総務企画部 職員採用係
9 詳しい内容についての問い合わせ 096-381-2267まで。
募集内容につきましてはホームページを参考にして下さい。
http://kyubun.sakura.ne.jp
<新人研究員>(Uターン希望者も含む)
大学もしくは大学院を卒業して5年以内の方(未経験も含む)が対象となります。歴史学・考古学を生涯の仕事にしたい、今は他の職業に就いているが、もう一度文化財の仕事をしたい、このような気持ちを持った積極的な人材を希望致します。採用後は、研修制度により経験豊富なスタッフが指導致します。
1 仕事内容
○ 発掘調査・報告書作成
2 応募資格
○ 学芸員取得者で、大学院・大学で歴史学や考古学等を専攻し、発掘調査等の実務経験を有するものが望ましい。なお、新規卒業者は実務経験を問わない。
3 待遇
○<調査研究員>「3 待遇」を参照。
4 募集人員
○ 若干名
5 募集期間
○令和7年2月20日まで(状況により相談可)
6 着任時期
○平成7年4月1日(状況により相談可)
7 応募書類(様式不問)
○履歴書(写真添付、連絡のためメールアドレスを記入して下さい)、学位記・卒業論文のコピー、封書の表に赤で「新人研究員」と記入。
8 選考内容
○書類審査による一次選考の上、口頭試問。
○書類送付先
〒862-0954 熊本市中央区神水1丁目32-19
九州文化財研究所 総務企画部 職員採用係
9 詳しい内容についての問い合わせ 096-381-2267まで。
募集内容につきましてはホームページを参考にして下さい。
http://kyubun.sakura.ne.jp
<測量士・測量士補>
埋蔵文化財の発掘に必要な測量が主な仕事です。また、ドローンなどにより得られた画像や点群データを解析して図化作業を行います。歴史学や考古学にある程度の知識があるか、これから積極的に学びたい方が対象です。専門学校や大学等で上記のシステムを修学した方も応募可能です。
1 仕事内容
○ 埋蔵文化財関係の測量
○ ドローンの操縦およびレーザースキャナーによる測量
○ 画像解析システムソフトの操作
2 応募資格(いずれかに該当する者)
○測量士もしくは専門系の学科を履修した測量士補
3 待遇
○<調査研究員>「3 待遇」を参照。
4 募集人員
○ 若干名
5 募集期間
○令和7年2月20日まで(状況により早まる場合があります)
6 着任時期
○令和7年4月1日(状況により相談可)
7 応募書類(様式不問)
○履歴書(写真添付、連絡のためメールアドレスを記入して下さい)。学位
記のコピー、実務経験一覧と報告書等の担当箇所の抜き刷り
もしくはコピー(三部まで)、封書の表に赤で「測量士」もしく
は「測量士補」と記入
8 選考内容
○書類審査による一次選考の上、口頭試問。
○書類送付先
〒862-0954 熊本市中央区神水1丁目32-19
九州文化財研究所 総務企画部 職員採用係
9 詳しい内容についての問い合わせ 096-381-2267まで
内容についてはホームページを参考にして下さい。
http://kyubun.sakura.ne.jp