学芸研究員・生涯学習指導員【令和5年度会計年度任用職員の募集】
https://www.city.toshima.lg.jp/477/2210181721.html
■学芸研究員【フランス文学分野】(文化デザイン課)
職務内容
区の歴史・文化遺産の継承及び普及を図るため、学芸員と協力し、フランス文学資料等の収集、整理(データベース化作業を含む)、保管、展示、調査研究、及び教育普及、その他これに関連する事業を行う(一般事務を含む)
書類提出期限
令和5年1月13日(金曜日)厳守必着
■学芸研究員【文学・マンガ分野】(文化デザイン課)
職務内容
区の歴史・文化遺産の継承及び普及を図るため、学芸員と協力し、文学・マンガに関する資料の収集、整理(データベース化作業を含む)、保管、展示、調査研究、及び教育普及、その他これに関連する事業を行う(一般事務を含む)
書類提出期限
令和5年1月13日(金曜日)厳守必着
■学芸研究員【歴史・建築分野】(文化デザイン課)
職務内容
区の歴史・文化遺産の継承及び普及を図るため、学芸員と協力し、歴史・建築・文化資料の収集、整理(データベース化作業を含む)、保管、展示、調査研究、及び教育普及、その他これと関連する事業を行う(一般事務を含む)
書類提出期限
令和5年1月13日(金曜日)厳守必着
■生涯学習指導員(文化デザイン課)
職務内容
1.文化芸術事業(「ぞうしがや こどもステーション」、「としまアート夏まつり」等)に関すること
NPO法人や文化芸術団体と協働実施する各種文化事業の企画・調整・運営
豊島区の主催各種文化事業の企画・調整・運営
2.文化芸術団体の育成・支援に関すること
文化芸術の振興に寄与する文化芸術団体への活動支援業務
3.上記に付随する事務
(1)財務・会計に関すること
事業に関する、補助金申請、予算編成、各種システムへの入力、契約・支出事務、決算・成果報告書作成等
(2)広報に関すること
事業に関する、広報紙掲載・HP更新、チラシ作成・配布等の広報事務
4.区の文化政策に関すること
区の主催、共催、協賛、後援の文化政策に関する業務・イベント等の従事・庁舎まるごとミュージアムに関する業務
5.その他一般事務
書類提出期限
令和5年1月13日(金曜日)厳守必着
■生涯学習指導員(学習・スポーツ課)
職務内容
文化・芸術、生涯学習及び生涯スポーツの振興を図るために必要な指導・助言等に関する事務(一般事務を含む)
募集期間
令和4年12月1日(木曜日)から令和5年1月11日(水曜日)