学芸員募集の掲示板

2118109
下田開国博物館 (総合業務 正規職員募集) - 下田開国博物館
2025/04/12 (Sat) 23:22:01
下田開国博物館(総合業務 正規職員募集)

1.募集内容
(1) 採用予定人数:若干名
(2) 職務内容:当博物館運営に関連する総合業務
(詳細は下記の6に記載)
(3) 職種:学芸員
(4) 職名:正規職員
(5) 募集期間:令和7年4月15日~5月30日

2.採用予定日
令和7年 応相談

3.雇用期間
令和7年 採用日~雇用期間を定めない
◆ 試用期間を6ヶ月間設定し、この期間に勤務態
度等を総合的に判断し、問題がある場合は雇用
契約を打ち切る場合があります。

4.勤務地
静岡県 下田市 下田開国博物館

5.下田開国博物館の理念及び考え
◇ 理念
下田開国博物館は、
全職員の物心両面の幸福を追求し、
歴史・文化・資料の保存・研究・
伝播を通して、
一、お客様へ最高のサービスと知
の創造に貢献します。
一、博物館の価値を高め社会の平
和と進歩・発展・繁栄に寄与
します。
◇ 運営の考え
日本は黒船の来航により歴史が大きく動
き出すこととなります。世界から奇跡と
賞賛される日本の急速な発展が下田から
始まりました。この日本史上最も大きな
転換期である幕末開港の歴史を、より多
くの方々に伝え広め、一人でも多くの方
に夢と希望と勇気を持ってもらえるよう、
そして未来を背負って立つ子供達に学ぶ
ことの楽しさを伝えていけるよう運営を
しています。

◇ 下田開国博物館の役割
日本開国の地下田は豊かな自然と温暖な
気候、山海の幸に恵まれた国内有数の観
光地でもあります。歴史・文化が一目で
わかる博物館として観光のお客様も多く
訪れる下田には欠かせない名所となって
います。
又、生涯学習・学習支援や社会活動を通
して地域発展の協力に努めています。

◇ 下田開国博物館の職場環境
当館は職場の人間関係を最も大切にして
います。仲間と最高の信頼関係を築き、
共に助け合い、来館されるお客様に心か
ら喜んで頂き、それを仕事とすることに
楽しさと誇りと喜びを感じ、力を合わせ
て最高の博物館を創りあげていきましょ
う!!

※ 新卒者 大歓迎!
人は仕事を通じて一人前の社会人に成長
します。当館は成長空間として、常に向
上心を持ち、チームワークを重んじ、未
来に向かって一緒に成長していける仲間
を募集しています。

6.仕事内容
о 博物館内の歴史資料の管理や保存等、そ
れらに関わる研究、管理資料一覧のデ
ータベース化(PC使用)
о 書籍の編集作業
о イベントの企画・運営
о 生涯学習の企画・運営
о 博物館運営に関わる事務全般
о 豆州庵(ミュージアムショップ)の運営
業務全般・商品開発
о 館内案内・史跡散策案内・散策ツアーガ
イドの案内・企画・運営・管理
о 営業業務
о WEB・SNSの発信・企画・立案・管理

о 地域イベント・社会活動の奉仕

※ 社外研修有り

7.勤務時間
8:30~17:30(休憩90分)

8.休日・休暇
о 業務の都合により、土・日・祝日・年末
年始の勤務有り
о 年次有給休暇・慶弔休暇

9. 応募資格
 ① 平成6年以降に生まれた方。
 ② PRに書いてある価値感に賛同し
   て頂けた方
 ③ 何事にも前向きに素直に取り組み
   成長の歩みを止めない意思を持っ
   ている方
 ④ 好奇心旺盛で変化や新しい様々な
   取り組みに対しても苦にせずトラ
   イ出来る方
 ⑤ パソコン(Word、Excel、Power
   Point等)を扱える方
 ⑥ 普通自動車免許取得者

※ 大学が発行する卒業証明書と学芸
   員資格証明書もしくは博物館に関
   する科目の単位取得証明書を同封
   して下さい。

※ 新卒者は卒業出来なかった場合・学芸員資
格の取得が出来なかった場合においては採
用を取り消します。


 ※ 新卒者 大歓迎!
   人は仕事を通じて一人前の社会人に成長
   します。当館は成長空間として、常に向
   上心を持ち、チームワークを重んじ、未
   来に向かって一緒に成長していける仲間
   を募集しています。

10.給与
175,000円~220,000円

11.待遇
о 住居手当
о 通勤手当
о 厚生年金保険
о 健康保険
о 雇用保険に加入
о 入居可能住宅 有

12.応募方法
封筒に「正規職員 応募書類在中」と明記の上、
① 履歴書(A4サイズ(見開きA3)・写真貼付)
② 自己PR作文(仕事への考え方。自分自身の将来
像。下田開国博物館で短期・中期・長期的にどの
ような取り組みをしたいか・どのような博物館に
したいか。それらを主観的視点・客観的視点の両
側面から捉え、作文であれば2000字程度でお
願いします。)
③ 職務経歴書(新卒者はアルバイト・インター
ンなどを記載)を下記宛に郵送願います。

※ 書類選考の後、面接をして頂く方には後日連
絡します。

~送付先及び問い合わせ先~
〒415-0024 静岡県下田市四丁目8番13号
TEL:0558-23-2500
下田開国博物館 総務課
人事担当:山梨