学芸員募集の掲示板

1872798
九州国立博物館アソシエイトフェロー(日本美術史もしくは東洋美術史)募集 - 九州国立博物館総務課総務係
2025/05/14 (Wed) 15:35:52
九州国立博物館では、令和7年10月1日付採用のアソシエイトフェローを募集しています。
ご応募お待ちしております!

【採用予定人数】
1名

【雇用期間】
令和7年10月1日~令和8年3月31日
(※令和8年4月1日以降の契約は、年度単位で、改めて締結します。
ただし、勤務成績等により、締結しない場合があります。契約期間は最長令和10年9月30日迄となります。)
(試用期間:採用日より3ヵ月(勤務条件の変更なし))

【分野】
日本美術史もしくは東洋美術史

【職務内容】
企画課の特別展に関わる事務的業務、並びに日本・東洋の美術史学分野に関する展示・調査研究業務を担当する。また、必要に応じて他の業務に携わることもある。

【勤務日】
月~金 9:00~17:00
(休憩 12:00~13:00)

【休日】
土曜日・日曜日、国民の祝日、全館停電日
年末年始(12月29日~1月3日)
年次有給休暇、夏季休暇、忌引等有

*超過勤務、休日勤務(業務の都合により休日勤務あり、原則他の日に休日振替)等の可能性もあります。

【給与等】
①年俸(※②を含まない額です。) 3,960,000円~4,680,000円
上記の範囲内で実績・経験等に応じて決定します。
年俸の12分の1の額を、毎月17日に支給します。
②その他手当等(該当時に支給される手当)
通勤手当(月150,000円上限)、超過勤務手当、休日給、夜勤手当
③保険等 雇用保険、健康保険(文部科学省共済組合短期給付)・厚生年金加入
*退職手当の支給はありません。
*詳細は「独立行政法人国立文化財機構アソシエイトフェローの就業に関する規則」等によります。(独立行政法人国立文化財機構WEBページにてご覧いただけます。URL:https://www.nich.go.jp/

【応募資格】
以下の条件を満たす者
(1)大学院で美術史学を専攻し、修士以上の学位を有する、あるいはこれと同等以上の研究・実務能力を有する者。
(2)日本美術史もしくは東洋美術史(絵画史、彫刻史、工芸史などの分野)の専門的知識を有すること。また、文化財の取り扱い経験、または博物館や美術館等での業務経験を有することが望ましい。

【選考方法】
①第1次選考 書類選考を行います。
②第2次選考 第1次選考合格者に対して以下の試験を実施します。
       筆記試験(語学試験、専門試験)、面接試験
日時は令和7年8月26日(火)を予定しております。
場所等の詳細については、第1次選考合格通知時に別途連絡します。

【応募書類】
九州国立博物館HPをご確認いただき、応募種類をダウンロードしてください。
https://www.kyuhaku.jp/news/news-250514-2.html

【応募締切】
令和7年7月25日(金)17時必着

【提出先・問合せ先】
独立行政法人国立文化財機構 九州国立博物館 総務課総務係
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
TEL:092-918-2842