学芸員募集の掲示板
1620543
検索:
OR
AND
■掲示板に戻る■
|
ホーム
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
【要項変更有・再掲】(公財)上山城郷土資料館 学芸員(歴史・嘱託)募集
1:
公益財団法人上山城郷土資料館
:
2024/10/30 (Wed) 16:35:16
※前回掲載より待遇(給与)・試験日程・募集期間に変更有につき再掲。
(公財)上山城郷土資料館では学芸員(歴史・嘱託)を募集します。
◆募集職種 学芸員(歴史)
◆採用予定定員 1名
◆採用年月日 令和7年4月1日
◆待 遇
①身 分 嘱託職員
②委嘱期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
※嘱託職員として年度ごとに委嘱します。
※勤務状況により正規職員への採用有。
➂ 勤務地 山形県上山市元城内3-7
公益財団法人 上山城郷土資料館
④ 勤務時間 午前8時30分から午後5時15分(うち、休憩60分)
⑤ 休 日 週2日 毎週木曜日(休館日)・その他1日
⑥ 休 暇 祝日・年次有給休暇・年末休暇(12月29日~31日)・夏期休暇・冬期休暇
⑦ 給 与 月給 183,000円
⑧ 賞 与 年2回(6月・12月)・その他臨時賞与あり
⑨その他 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・通勤手当・時間外手当
◆応募資格
次のいずれにも該当する者
① 昭和60年4月2日以降に生まれた者
② 4年制大学若しくは大学院を卒業・終了した方
若しくは2025年3月までに4年制大学若しくは大学院を卒業・終了見込の方
➂ 学芸員資格を取得・取得見込の方
④ 博物館・美術館での学芸員勤務経験者優遇
⑤ パソコン(Word.Excel.PowerPoint等)で各種資料作成ができる方
⑥普通自動車運転免許を有する者、または採用予定者迄に取得見込みの者
◆応募書類
①採用試験受験申込書(別紙指定用紙〈ダウンロード先:上山城HP〈
https://www.kaminoyama-castle.info/
〉に手書きで記入してください。)
※ 申込書は、折り曲げないでください。
※ 記入漏れや記入間違いがないようにご注意ください。
※ 申込書に虚偽の記入があった場合には、採用される資格を失うことがあります。
②学芸員資格(見込)証明書
➂成績証明書(大学院修了・修了見込者は、学部・大学院両方)
④卒業・修了(見込)証明書
◆試験内容及び日程
(1)第1次試験 1月上旬
書類選考 (合格者には第2次選考の日程を通知)
(2)第2次試験 2月1日(土) 13:30 会場:体育文化センター
筆記試験(内容:古文書解読 他)
面接試験(個別面接)
◆合格者は2月上旬に決定し、選考結果を通知する。
■申込締切
「募集要項」をご確認の上、「採用試験受験申込書」を記入し、提出書類を揃えて簡易書留で期限までに郵送ください。
[宛先] 〒999-3154 山形県上山市元城内3-7 (公財)上山城郷土資料館事務局
受付期限:令和6年12月23日(月)17時迄必着
名前:
E-mail(省略可):
投稿前にプレビューする
Copyright © 1999-
FC2, inc
All Rights Reserved.